ボート免許について

免許の種類

一般的なボート免許は「小型船舶操縦士免許証」という国家資格です。
平成16年11月1日より5d限定が廃止されました。


従来のボート免許
H15・6・1〜H16・10・30の概略
   改正後のボート免許
種 類 総d数 航行区域 種 類 総d数 航行区域
1 級 20d未満 陸岸から
5海里以上
1 級 20d未満 陸岸から
5海里以上
1 級
(限定)
5d未満 陸岸から
5海里以上
2 級 20d未満 陸岸から
5海里以内
2 級・
2級(限定)
20d・
5d未満
陸岸から
5海里以内
2 級
(1海里)
20d未満 陸岸から
1海里以内
2 級
(湖川)
5d・
出力限定
湖川又は
一部の湾のみ
2 級
(湖川)
5d・
出力限定
湖川又は
一部の湾のみ
特 殊 水上バイク 陸岸から
2海里以内
特 殊 水上バイク 陸岸から
2海里以内
ちなみに1海里=1852mであり、20海里=約37q、5海里=約9qです。◎1・2級−長さ24b未満のプレジャーボート
  総d数5d未満のヨット、手漕ぎボート等で推進機関のない船、
  長さ3m未満2馬力の船は免許の必要はありません。



このページのTOPへ戻る


免許取得方法(試験コース

免許証を取得するまでの一連の流れを示します。(松山で試験を受ける場合)

受講申込
(受講日程の選択)
電話 又は メール 又は お申込フォームからお問い合わせ下さい
書類提出 必要書類を当事務所へ提出願います。
必要書類は後ほど示します
学科講習(半日) (株)西井舶用2階会議室 又は 小林海事事務所にて
学科講習を行います
ポイントを絞って詳しく説明いたします
実技講習(半日) 叶シ井船用・ボート停留所 にて実技講習を行います
実際にボートに乗って操縦を習います
試験当日  
 ・身体検査
 ・学科試験
身体検査は学科試験会場にて受診出来ます
アイテムえひめ にて学科試験を行います
 
試験時間  1級 140分(2時間20分)
         2級  70分(1時間10分)
実技試験 (有)松山ボートセンター にて実技試験を行います。
3人1組で乗船します
合格発表 実技試験を行われた翌週の月曜日に仮の合否発表、
木曜日に総合発表が行われます
合    格
免許証申請
合格したら免許証の申請を当事務所が責任を持って致します
免許証取得 おめでとうございます。免許証の出来上がりです


このページのTOPへ戻る


必要書類

記の書類を用意して当事務所へお持ちいただくか、郵送願います。


身体検査指定用紙・委任状・同意書は事務所に用意してありますので、
学科講習時に記入・押印したのでかまいません。
写 真 縦4.5×横3.5a角(顔の大きさ・縦27o以上)・パスポートサイズ
カラー又は白黒(裏面に氏名記載)
6ヵ月以内に撮影されたもの
正面上半身・無帽・無背景のもの
3枚
住民票 本籍地記載のあるもので1年以内発行のもの
外国籍の方は登録原票記載事項証明書のコピー1部
1通
身体検査証 指定用紙病院(歯科以外)にて受診又は
受験時に直接会場でも受診できます
1通
印鑑(認印) 受験申請時に委任状に必要です
特殊小型の方は同意書2通(所定の用紙※)にも押印

郵送の方は委任状はこちらからどうぞ 委任状用紙


このページのTOPへ戻る


教習時間

免許種類別の教習時間です。

免許種別 学科教習 実技教習
1  級 2日 半日
1級ステップアップ※ 1日
2  級 半日 半日
2級湖川小馬力 半日 1時間
特  殊 半日 1時間

※1級ステップアップとは

 4級小型・新2級小型免許取得者が1級小型免許を受験する場合、
 身体検査と学科試験の上級科目(上級運行T8問・上級運航U6問 計14問)のみとなり
 学科試験は
免除されます。その他の操縦免許取得者でも、科目が一部免除となる場合が
 ありますので、詳しくは当事務所へとお問い合わせ下さい。

E-MAIL:ykaiji@nifty.com


このページのTOPへ戻る






 
国土交通省登録講習機関  操更講 操失講第44号 四小教第08号
愛媛ボート免許センター 小林海事事務所
〒790-0913 愛媛県松山市畑寺2−4−33
TEL:089−945-6990 FAX089−945-9770
E-mail:ykaiji@nifty.com

Copyright(C)愛媛ボート免許センター 小林海事事務所 All right reserved.